例のカレーを地上で味わう 

JALの国際線サクララウンジといえば、オリジナルビーフカレーが有名です。本来は国際線に乗らないと味わえない味が、地上でも味わえるということで、DINING PORT御料鶴へ行ってきました。

目次

DINING PORT御料鶴とは

DINING PORT 御料鶴はJAL Agriportが運営する古民家風レストランです。自社畑で栽培した新鮮な果樹のほか、成田市周辺9市町の農産品や伝統料理を中心としたメニューを頂くことが出来ます。

実際に行ってみた

 12月初旬、予約が取れたので実際に行ってみました。土曜日だからなのか、思ったより人が多かったです。

 古民家を改装して作ったというこちらの建物は、意識して見ないと普通の一軒家のようにも見えます。

 入り口で検温と消毒を済ませて、本物のCAさんに案内され席へ付きます。

御料鶴ではエコノミークラス風の機内食メニューからキッズプレートまで、家族で来ても楽しむ事ができます。

 その中でも、今回のお目当てはこちら。

 羽田・成田の国際線サクララウンジでしか味わえない、JAL特製オリジナルビーフカレーを頂きます。

 こちらのカレーを頼むとドリンクが一杯付いてくるそうで、折角なのでスカイタイムを注文しました。

店内にはJALのグッズを売っているコーナーや、外にはJALカーゴの貨物コンテナなど。終始JALを感じることが出来ました。

最後に

 DINING PORT御料鶴へ行ってまいりました。サクララウンジのカレーを食べてみたい方やJALが好きと言う方は、大変お勧めです。行く際には完全予約制ですので、ホットペッパーグルメ等で予約が必要です。

当ブログではJALに関することをメインに記事を書いていきますので、ご愛読よろしくお願いします。


コメントを残す